2021.06.06 釣果情報
明るい時間から出船! 最近開拓中の大阪湾ではアコウに並んでレアなクロソイ狙い! 釣れない時は何しても釣れないのに開始2投目で極太クロソイキャッチ!笑 その後何も無し!連発は無くよく分からない魚ですね!
残るはアコウのみと暗くなってから粘るも予報大外れの風でウネリまくり・・ウネリでルアーを動かされるので根がかりが多くかなりやりづらい状況に・・
最後に風の影響のないポイントに行くと最後の最後にアコウキャッチ!
アコウのキャッチ率を高めるに1番は常に投げ続ける事です!根がかりが多く組み直す時間が増えると釣りをしない時間が増えてアコウの時合いを逃してしまう事が多々あります! 理想はタックルを最低2本は用意して片方が切れてしまうと片方で投げ直す!ポイント移動の時に仕掛けを組み直す感じが理想かなと!
PEラインでも良いんですがノットを組み直す時間が勿体無いのでフロロ直結のタックルをご用意出来ればお願いします!
その次にワームの種類やシンカーの重さを気にしたりします!
この時期は予報通りにはならないことがが多く夕方からいきなりウネリが出てくるのでそうなると根がかりが多くなります・・シンカーやワームの予備は多めにお願いします!